テクノロジー&サイエンス分野のベンチャー企業メディア

株式会社インタープレジデント外部リンク

TECHベンチャーマフィア
  • トップページ
  • 企業を探す
  • お問い合わせ

トップ » ベンチャー企業 » 日本初!データサイエンスのスペシャリストから超実践的機械学習スキルを体型的に学べるAIスクールの運営

日本初!データサイエンスのスペシャリストから超実践的機械学習スキルを体型的に学べるAIスクールの運営

スキルアップAI株式会社

Share
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  • AI (人工知能)
  • 教育(EdTech)
  • 機械学習 (マシンラーニング)
  • 深層学習(ディープラーニング)

画像取得先: https://www.skillupai.com/

会社概要・事業内容

会社概要

受講終了後すぐに使える超実践的機械学習スキルを、最前線で活躍するデータサイエンスのスペシャリストから体型的に学べるAIスクール。人工知能(AI)教育の導入・活用を成功させる人材育成のプロフェッショナルファームである。
受講者視点で見た「価格が高い」「実践的講座がない」「体系化されたカリキュラムがない」「知識を活かせる仕事がない」等の問題を解決するためにスクールを開始。

実務経験豊富な講師や産学官のリーディング組織との議論から、講座マップや適切な受講ステップを定義。受講者一人ひとりにあった学習ステップの提示する、AIを体系的に学べる日本初のプログラムを提供。
Pythonや数学の基礎から機械学習、ディープラーニングまで一貫して学べ、未経験レベルから日本ディープラーニング協会のエンジニア向け認定資格である「E資格」取得レベルまでのスキルを身につけることが可能。
日本ディープラーニング協会認定第1号企業として、「E資格」受験に必要な認定講座をはじめとしたAI人材育成の各種教育講座をオンラインで提供している。

当社は社会課題となりつつあるAI人材不足を解決すべく、AI人材育成を目的とした教育講座を提供してきた。当社の教育プログラムは「実務で使える」をコンセプトに開発されたカリキュラムを、実際にAIを開発・活用している講師から直接学ぶことが可能。また、従来の研修とは異なり、アクティブラーニングや反転学習の要素を取り入れたインタラクティブな研修スタイルを取り入れ研修効果の最大化を実現している。
これまで累計1万人ほどの受講者、100を超える法人を対象にサービスを提供。株式会社大林組や株式会社日立システムズ、三菱日立パワーシステムズ株式会社グループの株式会社MHPSコントロールシステムズなどへの導入実績を持つ。

また、独自の企業ネットワークを活かし、成績優秀な講座修了者(希望者)とAI人材を求める企業とのマッチングも行っている。

2019年8月には、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員として参画

事業内容

  • AI人材育成のための教育事業
  • AIに関わるコンサルティング、システム開発や運用

スクールの特徴

AIを体系的に学べる日本初のプログラム
AIを学ぶことについて、どのようなゴールがありえて、何をどこまで学べば良いのかということを、現場での経験や産学官のリーディング組織との議論から明確に定義し、受講者一人ひとりに最適な学びのステップを提示。

日本初のディープラーニング協会認定プログラム
Pythonや数学の基礎から、機械学習、現時点の人工知能の最先端領域であるディープラーニングまで、一貫して学べるプログラムを提供。全ての講座で、ハンズオン演習を多く組み込んでいるので、確実にスキルを身につけることが可能。数学、機械学習、ディープラーニングの講座は協会の認定を受けているので、ディープラーニング講座までを一定の成績で修了すれば、協会のエンジニア資格であるE資格の受験資格が得られる。
※E資格を受験するためには、JDLA認定プログラムの修了証が必要。

利用可能な実際のビジネスデータセットを用いて予測モデルを作る超実践的カリキュラム
世界中のデータサイエンティストがチャレンジするコンペ「kaggle」等の企業や政府などが公開している利用可能な実際のビジネスデータに対し、ハンズオンで分析・予測モデル作成を行い、データサイエンスの一連の流れを学習。ハンズオン内容は、現場業務と重なることが多いのでとても実践的。また、学んだことをベースに、開催中のkaggleコンペに参加してポートフォリを構築することも可能。

目的の明確化と実務経験豊富な講師陣による徹底サポート
実務経験豊富な講師陣・スタッフが期間中、3つのサポートシステムにて受講者をフォロー。講座によっては、数カ月に渡るハンズオン比重の高いシリーズ講座となっており、長期間、講師のフォローを受けながら、着実なスキルアップが可能。

個別ニーズに合わせたキャリアサポートと求人紹介
優等な成績で講座を修了した希望者に、独自の企業ネットワークを活かし、AIを活用できる人材として活躍できる企業を紹介する。

講座一覧

AIジェネラリスト基礎講座(G検定対応)
AIをビジネス価値に繋げるための基礎力を身につける

現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座
第一線で活躍するAI活用経験豊富な講師陣が、数多くの先端AIテクノロジー事例に触れながら、AIを実務で活用できるための主体的学びを提供。
近年著しい技術進歩が見られる画像認識、音声認識、自然言語処理の領域を中心に、数多くのAI活用事例の解説に触れながらAI活用プロジェクトの推進方法やPoC実施の勘所を身につけられる。

現場で使えるディープラーニング基礎講座
日本初、日本ディープラーニング協会認定の講座。オープン講座として、最先端レベルの講座を提供。高度なDeep Learning技術者の証明である日本ディープラーニング協会のE資格の受験に必要な、協会認定の講座プログラムに対応。

ディープラーニング最新論文講座
ディープラーニングの最先端を効率的にキャッチアップするための講座。ディープラーニング講座で触れる重要DL論文の理解からさらに一歩先を目指し、最先端をキャッチアップし続けられる人材となることを目指す。

現場で使える機械学習・データ分析基礎講座
機械学習プロジェクトの一連の流れと様々なアルゴリズムの詳細を、ハンズオンを通じて学べる講座。実際の企業データを元にポートフォリオ作成し、プロジェクト手順で進行することで、現場ですぐに使える実践的内容となっている。

現場で使える機械学習システム実践講座
Kubernetes等の最新ツールを用い、ビジネス成果に繋がる機械学習システムの構築・運用をハンズオンで学ぶ。

機械学習・ディープラーニングのための数学講座
前提知識不要レベルの基礎数学講座から、機械学習の理解に直結する応用数学講座まで、豊富なラインナップで講座を展開。高校数学レベルから、機械学習に関する書籍の基本的数式が理解できるレベルまでをカバー。

機械学習を始めるためのPython入門講座
機械学習を自在に使いこなせるための、Python周辺知識の基礎を習得。

現場で使える統計学講座
統計検定受験に対応。統計分野での経験豊富な講師が丁寧な解説と豊富な問題演習を交えながら、実務で役立つ統計学の基礎を学ぶための機会を提供。

経営者プロフィール

代表取締役 田原眞一
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。新卒でベンチャー企業に入社後、エンジニアとプロジェクトマネジャーを経験。その後、株式会社リクルートコミュニケーションズにて複数のAI案件に携わる。現在は、医療業界と金融業界を中心に、様々なAI案件をリードする。

CTO 小縣信也​

(同社Webサイト、同社Wantedlyおよび同社PR TIMES掲載情報を基に当社編集)

ニュース · その他

参照サイトURL

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/35215

https://www.wantedly.com/companies/skillupai

Share
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  • AI (人工知能)
  • 教育(EdTech)
  • 機械学習 (マシンラーニング)
  • 深層学習(ディープラーニング)

タグ検索企業タグ一覧

  • AI (人工知能) (245)
  • ディープテック・リアルテック (218)
  • eコマース/ネットサービス/SaaS (194)
  • クラウドサービス (145)
  • 医療(MedTech) (120)
  • スマートフォンアプリ (116)
  • 大学発ベンチャー (106)
  • IoT (95)
  • バイオ・ゲノム・遺伝子・医薬品 (86)
  • 機械学習 (マシンラーニング) (81)
  • ヘルスケア(HealthTech) (76)
  • マーケティング(MarTech) (74)
  • 人事・人材(HRTech) (72)
  • ビッグデータ (71)
  • 金融(FinTech) (67)
  • ロボティクス (65)
  • 深層学習(ディープラーニング) (63)
  • 画像認識・解析 (62)
  • 教育(EdTech) (48)
  • モビリティ・自動運転 (45)
  • 広告(AdTech) (42)
  • 製造(スマート工場、産業用ロボット) (39)
  • シェアリングエコノミー/シェアリングサービス (39)
  • 物流(LogisticsTech) (39)
  • 農業・漁業・畜産(AgriTech) (38)
  • 環境(CleanTech) (38)
  • データサイエンス(ビッグデータ分析) (37)
  • 自然言語処理 (36)
  • エネルギー(EnergyTech) (35)
  • セキュリティ (34)
  • 建設(Construction Tech) (32)
  • チャットボット (30)
  • 不動産(RETech) (30)
  • 音声(会話)認識・解析 (29)
  • 介護テック (26)
  • 食(FoodTech) (25)
  • 製造(ものづくりTech) (24)
  • 観光・旅行(ResorTech) (23)
  • VR(仮想現実) (21)
  • 決済サービス/決済テクノロジー (21)
  • 自動応答 (21)
  • ブロックチェーン(分散台帳) (20)
  • RPA (19)
  • 小売(RetailTech) (19)
  • ドローン (18)
  • 新素材・化学 (17)
  • 宇宙・航空 (16)
  • ファッション(FashTech) (13)
  • 感情認識・解析 (12)
  • 顔認識・解析 (12)
  • 営業(SalesTech) (12)
  • 会話ロボット (11)
  • AR(拡張現実) (11)
  • SNS自動解析・監視 (11)
  • 介護ロボット (10)
  • 保険(InsureTech) (10)
  • 文字認識・解析 (9)
  • 自動翻訳 (9)
  • AIスピーカー/スマートスピーカー (8)
  • 家庭用ロボット (8)
  • ZEH/スマートハウス (8)
  • 法律(LegalTech) (7)
  • 政治(GovTech) (6)
  • ロボットアドバイザー(資産運用) (6)
  • ニューラルネットワーク (6)
  • システム監視・運用 (5)
  • パーソナルAI (4)
  • ログ解析 (3)
  • 3Dプリンター (2)
  • 気象予測 (2)
  • 量子コンピュータ (2)
  • 請求管理 (1)
TECHベンチャーマフィア
  • 企業を探す
  • 運営会社 (株式会社インタープレジデント)
  • お問い合わせ

企業タグ一覧企業タグ一覧

  • AI (人工知能)
  • 機械学習 (マシンラーニング)
  • 深層学習(ディープラーニング)
  • 自然言語処理
  • 文字認識・解析
  • 画像認識・解析
  • 音声(会話)認識・解析
  • 感情認識・解析
  • 顔認識・解析
  • AIスピーカー/スマートスピーカー
  • IoT
  • ビッグデータ
  • データサイエンス(ビッグデータ分析)
  • 金融(FinTech)
  • ブロックチェーン(分散台帳)
  • ロボティクス
  • 製造(スマート工場、産業用ロボット)
  • 家庭用ロボット
  • 会話ロボット
  • 介護ロボット
  • ドローン
  • VR(仮想現実)
  • AR(拡張現実)
  • セキュリティ
  • RPA
  • チャットボット
  • 3Dプリンター
  • モビリティ・自動運転
  • 宇宙・航空
  • シェアリングエコノミー/シェアリングサービス
  • 教育(EdTech)
  • 医療(MedTech)
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 農業・漁業・畜産(AgriTech)
  • 不動産(RETech)
  • 食(FoodTech)
  • 人事・人材(HRTech)
  • 法律(LegalTech)
  • 小売(RetailTech)
  • マーケティング(MarTech)
  • 環境(CleanTech)
  • 政治(GovTech)
  • ファッション(FashTech)
  • 保険(InsureTech)
  • 介護テック
  • eコマース/ネットサービス/SaaS
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • 気象予測
  • 決済サービス/決済テクノロジー
  • 請求管理
  • 自動翻訳
  • 自動応答
  • ログ解析
  • システム監視・運用
  • SNS自動解析・監視
  • ZEH/スマートハウス
  • ロボットアドバイザー(資産運用)
  • バイオ・ゲノム・遺伝子・医薬品
  • 新素材・化学
  • ニューラルネットワーク
  • 製造(ものづくりTech)
  • パーソナルAI
  • エネルギー(EnergyTech)
  • 建設(Construction Tech)
  • 広告(AdTech)
  • 観光・旅行(ResorTech)
  • 物流(LogisticsTech)
  • 営業(SalesTech)
  • ディープテック・リアルテック
  • 大学発ベンチャー
  • 量子コンピュータ
  • 知的財産に関する考え方
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2023 InterPresident, Inc. All rights reserved.