テクノロジー&サイエンス分野のベンチャー企業メディア

株式会社インタープレジデント外部リンク

TECHベンチャーマフィア
  • トップページ
  • 企業を探す
  • お問い合わせ

トップ » ベンチャー企業 » IoTやICTを活用し、フォトサービスや業界初の午睡チェックプロダクト等、保育園向け「ルクミー」ブランドを運営

IoTやICTを活用し、フォトサービスや業界初の午睡チェックプロダクト等、保育園向け「ルクミー」ブランドを運営

ユニファ株式会社

Share
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  • AI (人工知能)
  • eコマース/ネットサービス/SaaS
  • IoT
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 顔認識・解析

画像取得先: https://unifa-e.com/

会社概要・事業内容

会社概要

保育園を対象にフォト事業やIoT事業などを展開しているベンチャー。「保育の質を上げる」保育士さんのパートナー「ルクミー」ブランドの運営を行っている。

「“家族✕テクノロジー”で世界中の家族コミュニケーションを豊かにする」をミッションのもと、IoTやICT支援によって保育業務の負担軽減および保育の品質向上を実現する未来の保育園「スマート保育園構想」の創造を目指し、幼稚園・保育園向けのインターネット写真販売サービス「ルクミーフォト」、保育園での園児の午睡を見守る「ルクミー午睡チェック」などのプロダクトを提供。

2015年10月、ジャフコ及び日本政策金融公庫から総額約3億円の資金調達を実施。
2017年10月、複数のベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、総額10.2億円を資金調達を実施。

事業内容

  • 家族コミュニケーションを豊かにするポータルメディア事業

提供サービス

「ルクミーフォト」
IoTを使った保育施設向けのフォトサービス。創業よりサービス提供を行う業界初の顔認識機能や動画サービスを搭載、業界で唯一24時間365日保護者対応しているのが特徴(当社調べ)。2019年2月現在、2,000以上の保育施設で利用されており、登録ユーザーは15万人を超える。
保育士の先生だからこそ撮れる子どもたちの日常を手間なく保護者へ届けるフォトサービス。子どもたちの毎日を、とにかくどんどん撮影すれば、あとの作業はルクミーフォトにすべておまかせ。クラス分け、サイトへのアップロード、決済、郵送、保護者サポートまで、一気通貫でルクミーフォトが行う。

「ルクミー午睡チェック」
児童福祉法上の“午睡チェック“に対応した、業界で初めての保育園専用サービス。医療機器として届出済み。(一般医療機器医痘機器届出番号:13B l Xl 0140017300)
睡眠中の園児たちを見守る午睡チェックに対応した業界初の保育園専用サービス。
ボタン式のセンサーとタブレット端末上の専用のアプリをセットで使うシステムで、体の向き・うつ伏せ寝を詳細に検知。検知したデータは自動で記録し、手書きよりも保育士の作業負担を軽減する事が可能。保育士や園児の登録をカスタマーサポートが事前に代行するため、届いたらすぐに利用可能。準備・操作も簡単。ボタン式のセンサーを子どもの肌着や寝巻きに装着してアプリを起動するだけ。センサーはアプリとBluetoothでつながっていて、タブレット端末1台で複数名の体動や体の向きを矢印で確認、自動記録される。
2018年8月には、睡眠チェックシステム、睡眠チェックプロブラムおよび睡眠チェック方法の一連の技術について特許(特許第6391858号)を取得。

<受賞歴>
・2018年度グッドデザイン賞
・KIDS DESIGN AWARD 2018 第12回キッズデザイン賞
・第32回中日産業技術賞 特別奨励賞
・BabyTech Award Japan 2019 安全対策部門 優秀賞

「ルクミー体温計」
睡眠中の園児たちを見守る保育園専用の午睡チェックサービス。
日々の検温にかかる時間を大幅に短縮すると同時に、誰でも園児の体温の変化をすばやく検知できる。おでこにむけてボタンを押すだけで体温を2秒で計測、そのデータはすぐにアプリに送られ、園児全員分の体温を先生同士でリアルタイムに共有できる。過去データとの照合も簡単で、園児たちの異変に、素早く気づくことが可能。

受賞・採択歴

  • 2019年7月 エンデバー・アントレプレナーに選出
  • 2019年6月 『Forbes Japan』2019年8月号「社会課題解決に挑む!日本のインパクト・アントレプレナー35」に選出
  • 2019年6月 『ルクミーフォト』日本国内初の「BabyTech Award Japan 2019」の「施設管理部門」大賞を受賞
  • 2019年5月 『ルクミー』日本国内初の「BabyTech Award Japan 2019」にて「施設管理部門 大賞」「安全対策部門」「健康管理部門」3部門受賞
  • 2018年12月 「ルクミー午睡チェック」が第32回中日産業技術賞 特別奨励賞を受賞
  • 2018年10月 「ルクミー午睡チェック」2018年度グッドデザイン賞受賞
  • 2018年8月 「ルクミー午睡チェック」 第12回キッズデザイン賞受賞
  • 2018年6月 Forbes JAPAN「日本の担い手99選」に選出
  • 2017年3月 世界最大級のスタートアップピッチコンテスト「Startup World Cup」で優勝
  • 2017年3月 東京都中小企業振興公社が実施する「平成28年度 革新的サービスの事業化支援事業」に採択
  • 2016年12月 「Ruby biz Grand prix 2016」にて『るくみー』が審査員特別賞を受賞
  • 2016年10月 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)第2回「先進的IoTプロジェクト⽀援事業」に採択
  • 2016年9月 世界最大級のスタートアップピッチコンテスト「Startup World Cup」の日本予選にて優勝
  • 2016年8月 経済産業省主催の第2回先進的IoTプロジェクト選考会議「IoT Lab Selection」にてグランプリを受賞
  • 2015年11月 「CNBベンチャー大賞2015最優秀賞 中部ニュービジネス協議会会長賞」を受賞
  • 2014年10月 トーマツ・サムライインキュベート主催ベンチャープラン・コンテストにて優勝
  • 2014年8月 中日新聞・MOVIDA JAPAN主催のベンチャープラン・コンテストにて優勝

経営者プロフィール

代表取締役CEO 土岐泰之
九州大学を卒業し、住友商事、ローランドベルガー、デロイトトーマツコンサルティングを経て現職。
2017年 フェノックスベンチャーキャピタル主催
第1回スタートアップワールドカップ優勝。

取締役CTO 赤沼寛明
エムスリー、Nubee Tokyo等にてシステム開発経験を経て現職。

(同社Webサイト、同社Wantedlyおよび同社PR TIMES掲載情報を基に当社編集)

ニュース · その他

参照サイトURL

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/31858

https://www.wantedly.com/companies/unifa-e

Share
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  • AI (人工知能)
  • eコマース/ネットサービス/SaaS
  • IoT
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 顔認識・解析

タグ検索企業タグ一覧

  • AI (人工知能) (245)
  • ディープテック・リアルテック (218)
  • eコマース/ネットサービス/SaaS (194)
  • クラウドサービス (145)
  • 医療(MedTech) (120)
  • スマートフォンアプリ (116)
  • 大学発ベンチャー (106)
  • IoT (95)
  • バイオ・ゲノム・遺伝子・医薬品 (86)
  • 機械学習 (マシンラーニング) (81)
  • ヘルスケア(HealthTech) (76)
  • マーケティング(MarTech) (74)
  • 人事・人材(HRTech) (72)
  • ビッグデータ (71)
  • 金融(FinTech) (67)
  • ロボティクス (65)
  • 深層学習(ディープラーニング) (63)
  • 画像認識・解析 (62)
  • 教育(EdTech) (48)
  • モビリティ・自動運転 (45)
  • 広告(AdTech) (42)
  • 製造(スマート工場、産業用ロボット) (39)
  • シェアリングエコノミー/シェアリングサービス (39)
  • 物流(LogisticsTech) (39)
  • 農業・漁業・畜産(AgriTech) (38)
  • 環境(CleanTech) (38)
  • データサイエンス(ビッグデータ分析) (37)
  • 自然言語処理 (36)
  • エネルギー(EnergyTech) (35)
  • セキュリティ (34)
  • 建設(Construction Tech) (32)
  • チャットボット (30)
  • 不動産(RETech) (30)
  • 音声(会話)認識・解析 (29)
  • 介護テック (26)
  • 食(FoodTech) (25)
  • 製造(ものづくりTech) (24)
  • 観光・旅行(ResorTech) (23)
  • VR(仮想現実) (21)
  • 決済サービス/決済テクノロジー (21)
  • 自動応答 (21)
  • ブロックチェーン(分散台帳) (20)
  • RPA (19)
  • 小売(RetailTech) (19)
  • ドローン (18)
  • 新素材・化学 (17)
  • 宇宙・航空 (16)
  • ファッション(FashTech) (13)
  • 感情認識・解析 (12)
  • 顔認識・解析 (12)
  • 営業(SalesTech) (12)
  • 会話ロボット (11)
  • AR(拡張現実) (11)
  • SNS自動解析・監視 (11)
  • 介護ロボット (10)
  • 保険(InsureTech) (10)
  • 文字認識・解析 (9)
  • 自動翻訳 (9)
  • AIスピーカー/スマートスピーカー (8)
  • 家庭用ロボット (8)
  • ZEH/スマートハウス (8)
  • 法律(LegalTech) (7)
  • 政治(GovTech) (6)
  • ロボットアドバイザー(資産運用) (6)
  • ニューラルネットワーク (6)
  • システム監視・運用 (5)
  • パーソナルAI (4)
  • ログ解析 (3)
  • 3Dプリンター (2)
  • 気象予測 (2)
  • 量子コンピュータ (2)
  • 請求管理 (1)
TECHベンチャーマフィア
  • 企業を探す
  • 運営会社 (株式会社インタープレジデント)
  • お問い合わせ

企業タグ一覧企業タグ一覧

  • AI (人工知能)
  • 機械学習 (マシンラーニング)
  • 深層学習(ディープラーニング)
  • 自然言語処理
  • 文字認識・解析
  • 画像認識・解析
  • 音声(会話)認識・解析
  • 感情認識・解析
  • 顔認識・解析
  • AIスピーカー/スマートスピーカー
  • IoT
  • ビッグデータ
  • データサイエンス(ビッグデータ分析)
  • 金融(FinTech)
  • ブロックチェーン(分散台帳)
  • ロボティクス
  • 製造(スマート工場、産業用ロボット)
  • 家庭用ロボット
  • 会話ロボット
  • 介護ロボット
  • ドローン
  • VR(仮想現実)
  • AR(拡張現実)
  • セキュリティ
  • RPA
  • チャットボット
  • 3Dプリンター
  • モビリティ・自動運転
  • 宇宙・航空
  • シェアリングエコノミー/シェアリングサービス
  • 教育(EdTech)
  • 医療(MedTech)
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 農業・漁業・畜産(AgriTech)
  • 不動産(RETech)
  • 食(FoodTech)
  • 人事・人材(HRTech)
  • 法律(LegalTech)
  • 小売(RetailTech)
  • マーケティング(MarTech)
  • 環境(CleanTech)
  • 政治(GovTech)
  • ファッション(FashTech)
  • 保険(InsureTech)
  • 介護テック
  • eコマース/ネットサービス/SaaS
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • 気象予測
  • 決済サービス/決済テクノロジー
  • 請求管理
  • 自動翻訳
  • 自動応答
  • ログ解析
  • システム監視・運用
  • SNS自動解析・監視
  • ZEH/スマートハウス
  • ロボットアドバイザー(資産運用)
  • バイオ・ゲノム・遺伝子・医薬品
  • 新素材・化学
  • ニューラルネットワーク
  • 製造(ものづくりTech)
  • パーソナルAI
  • エネルギー(EnergyTech)
  • 建設(Construction Tech)
  • 広告(AdTech)
  • 観光・旅行(ResorTech)
  • 物流(LogisticsTech)
  • 営業(SalesTech)
  • ディープテック・リアルテック
  • 大学発ベンチャー
  • 量子コンピュータ
  • 知的財産に関する考え方
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2023 InterPresident, Inc. All rights reserved.