テクノロジー&サイエンス分野のベンチャー企業メディア

株式会社インタープレジデント外部リンク

TECHベンチャーマフィア
  • トップページ
  • 企業を探す
  • お問い合わせ

トップ » ベンチャー企業 » ダイエットアプリNo.1「FiNC」を提供。予防ヘルスケア×テクノロジー(AI)に特化したヘルステックベンチャー

ダイエットアプリNo.1「FiNC」を提供。予防ヘルスケア×テクノロジー(AI)に特化したヘルステックベンチャー

株式会社FiNC Technologies

Share
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  • AI (人工知能)
  • クラウドサービス
  • スマートフォンアプリ
  • パーソナルAI
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 人事・人材(HRTech)

画像取得先: https://finc.com/

会社概要・事業内容

会社概要

「Personal AI for everyone’s wellness」をミッションに掲げる予防ヘルスケア×テクノロジー(人工知能)に特化したヘルステックベンチャー。医師や薬剤師、栄養⼠やトレーナー等の予防領域の専⾨家と、データサイエンティストやエンジニア、遺伝子や生物学などのライフサイエンス領域の研究者で構成されたプロフェッショナル集団である。

2018年10月1日より「株式会社FiNC」より商号を変更。

ダイエットアプリNo.1(ヘルスケア/フィットネス)「FiNC」

特許を取得したパーソナルトレーナーAI(人工知能)を内蔵したヘルスケアプラットフォームアプリ。「カラダのすべてを、ひとつのアプリで。」というコンセプトのもと、現在700万ダウンロードを突破。さらに、「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリ*1・ダイエットアプリ*2においてダウンロード数国内No.1、App Storeのセールスランキングで1位*3を獲得し、「Google Play ベスト オブ 2018」では「自己改善部門」において大賞を受賞。また、当社はヘルスケア分野における人工知能に関連した技術で、57件の特許を取得。

アプリをダウンロードして、スマートフォンを持ち歩くだけで毎日の歩数が貯まり、体重・睡眠時間・食事といったライフログの記録や、歩数に応じて、FiNCモールで使用できるポイントを付与。また著名なモデル・アスリート・トレーナー・栄養士といった専門家が発信するエクササイズ・ストレッチ・ヘルシーレシピ・ヨガといった動画コンテンツや、20万件もの食品データベースをはじめ、様々な栄養及び運動プログラムを内蔵し、パーソナルトレーナーAIが、ユーザーひとり一人の興味や悩みにあったメニューを厳選して届ける。ひとりではなかなか続けられなくても、楽しみながら続けることができるアプリになっている。

*1 日本国内App Store/ Google Play「ヘルスケア&フィットネス」カテゴリにおける1年間のダウンロード数(2017年11月〜2018年10月)の合算です。/出典:App Annieのデータに基づく当社調べ
*2  ダウンロード数/ダイエット目的の食事管理、運動促進、体調管理いずれかの機能を有するアプリにおいて日本国内 App Store / Google Play 3ヶ月間(2019年1月〜2019年3月)の合算です/出典:App Annie
*3  日本国内 App Store「ヘルスケア&フィットネス」カテゴリにおける直近1年間のセールス。(2017年12月〜2018年11月)/出典:App Annieのデータに基づく当社調べ

提供サービス

FiNC Interactive Communication/マーケティングソリューション事業
ユーザー参加型の顧客接点構築ソリューション。専門家監修の信頼性の高いオリジナルコンテンツの制作・活用のみならず、特定条件を達成したユーザーに対し、インセンティブを付与することで、よりアクティブな参加型キャンペーン展開が可能。
インタラクティブなコミュニケーション構築の中で、自社商品・サービスの興味関心・理解促進を深めることはもちろんのこと、持続的な顧客接点構築にも貢献する。

FiNC for BUSINESS/法人・健保向けウェルネスソリューション
働き方改革・健康経営・データヘルス計画を人工知能×専門家で解決。社員のメンタルや健康に関する課題について、タスクを増やさずに会社全体の生産性アップをサポートする。テクノロジー・ヘルスケア・HRの専門家によるサービス設計・開発・運用サポートで人事・健保の課題をトータルで解決。中小企業から大手企業・健康保険組合まで様々な組織が採用。

FiNC アプリ/モバイルアプリケーション事業
FiNCアプリは、特許を取得したパーソナルトレーナーAI(人工知能)を内蔵しているスマートフォン向けヘルスケアアプリ。毎日の歩数・体重・睡眠・食事といったライフログを記録し、一人ひとりの興味や悩みに合ったアドバイスを届ける。
スマホの中に、専属のパーソナルAIトレーナーが登場。最先端の人工知能が、ユーザーに合った美容・健康メニューを厳選する。さらに体重や歩数、睡眠時間もまとめて記録。「Google Playベストオブ2018自己改善部門大賞」など、数多くの賞を受賞した、ダウンロード数国内No.1のヘルスケア/フィットネスアプリ※。
※日本国内 App Store/Google Play「ヘルスケア&フィットネス」カテゴリにおける直近1年間(2017年11月〜2018年10月)の合算:出典:App Annie

FiNC MALL/ECサイト事業
FiNCモールは、FiNC直営のECサイト。「ダイエットしたいけど時間を拘束されるサービスは嫌」、「専門的なグッズは欲しいけど、方法は自己流がいい」など、FiNCモールなら、健康をサポートするグッズを1つから購入可能。

FiNC プレミアム/サブスクリプション事業
アプリ「FiNC」を通じて、ユーザーの美と健康に加え、ライフスタイルのサポートを月額960円(税込)で受けられるサービス。管理栄養士やトレーナー・医師・薬剤師等にカラダの悩みについて直接相談することができ、さらに、フィットネスやヨガスタジオ等、様々な優待サービスを何度でも利用可能。

FiNC パーソナルサプリメント/サプリメント事業
薬剤師、栄養⼠などのヘルスケアに関連した専門家が監修・調査した論拠をもとに、ユーザーの悩みにあわせてリコメンドする、ユーザーに合わせたサプリメントを提供する。

FiNC Fit/パーソナルジム事業
FiNCのプライベートジムは、プライベートジムでの一対一のパーソナルトレーニングとオンラインによる食事指導で、ユーザーの理想の体型に最短距離で導く。

FiNC ダイエット家庭教師/オンライン食事指導事業
日本全国どこでも専用アプリを活用し、栄養や運動、メンタル面のサポートをダイエットの専門家であるトレーナーや栄養士から受けることができるサービス。

FiNC ONLINE WORKS/ヘルスケア専門家派遣・サービス提供事業
時間や場所にとらわれず、空いた時間を活用してできる仕事を紹介する日本最大級のヘルスケア専門家のためのクラウドソーシングサービス。

経営者プロフィール

代表取締役CEO 溝口勇児
高校在学中からトレーナーとして活動。今日までプロ野球選手やプロバスケットボール選手、芸能人等、延べ数百人を超えるトップアスリート及び著名人のカラダ作りに携わる。トレーナーとしてのみならず、業界最年少コンサルタントとして、数多の新規事業の立ち上げに携わりまた数々の業績不振企業の再建を担う。再建を託された企業に関しては、その全てを過去最高業績へと導く。2012年4月にFiNCを創業。一般社団法人アンチエイジング学会理事、日経ビジネス「若手社長が選ぶベスト社長」に選出、「ニッポンの明日を創る30人」に選出。

代表取締役CFO兼CIO 小泉泰郎
東京大学経済学部経済学科卒。ダートマス大学エイモスタック経営大学院経営学修士取得。1986年に日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行。1999年にゴールドマン・サックス証券に入社し、 資本市場本部共同本部長兼公共セクターインフラユーティリティーセクター本部長を務めた。他にも、ISAK発起人、TABLE FOR TWO Internationalアドバイザー、パーソナリティモビリティーを標榜するベンチャー企業Whillのアドバイザー、FC今治のアドバイザリーボード幹事など多方面で活躍。東京大学在学中はサッカー部で副将を務めた。

代表取締役CTO 南野充則
東京大学工学部卒。大学在学中にヘルスケアスタートアップ、株式会社MEDICA及びCDSystem株式会社を創業。東京大学在籍中に北京大学で開催されたスマートグリッド分野における国際学会で世界一の座を争い「BESTSTUDENT AWARD」を受賞する。2016年8月に、国内初となるウェルネス・ヘルスケア領域に特化した人工知能研究所「FiNC Wellness AI Lab」を設立。2017年、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す団体、「日本ディープラーニング協会」最年少理事に就任。2018年9月にFiNC代表取締役CTOに就任し、現在に至る。

(同社Webサイト、同社Wantedlyおよび同社PR TIMES掲載情報を基に当社編集)

ニュース · その他

参照サイトURL

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/27329

https://www.wantedly.com/companies/finc

Share
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  • AI (人工知能)
  • クラウドサービス
  • スマートフォンアプリ
  • パーソナルAI
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 人事・人材(HRTech)

タグ検索企業タグ一覧

  • AI (人工知能) (245)
  • ディープテック・リアルテック (218)
  • eコマース/ネットサービス/SaaS (194)
  • クラウドサービス (145)
  • 医療(MedTech) (120)
  • スマートフォンアプリ (116)
  • 大学発ベンチャー (106)
  • IoT (95)
  • バイオ・ゲノム・遺伝子・医薬品 (86)
  • 機械学習 (マシンラーニング) (81)
  • ヘルスケア(HealthTech) (76)
  • マーケティング(MarTech) (74)
  • 人事・人材(HRTech) (72)
  • ビッグデータ (71)
  • 金融(FinTech) (67)
  • ロボティクス (65)
  • 深層学習(ディープラーニング) (63)
  • 画像認識・解析 (62)
  • 教育(EdTech) (48)
  • モビリティ・自動運転 (45)
  • 広告(AdTech) (42)
  • 製造(スマート工場、産業用ロボット) (39)
  • シェアリングエコノミー/シェアリングサービス (39)
  • 物流(LogisticsTech) (39)
  • 農業・漁業・畜産(AgriTech) (38)
  • 環境(CleanTech) (38)
  • データサイエンス(ビッグデータ分析) (37)
  • 自然言語処理 (36)
  • エネルギー(EnergyTech) (35)
  • セキュリティ (34)
  • 建設(Construction Tech) (32)
  • チャットボット (30)
  • 不動産(RETech) (30)
  • 音声(会話)認識・解析 (29)
  • 介護テック (26)
  • 食(FoodTech) (25)
  • 製造(ものづくりTech) (24)
  • 観光・旅行(ResorTech) (23)
  • VR(仮想現実) (21)
  • 決済サービス/決済テクノロジー (21)
  • 自動応答 (21)
  • ブロックチェーン(分散台帳) (20)
  • RPA (19)
  • 小売(RetailTech) (19)
  • ドローン (18)
  • 新素材・化学 (17)
  • 宇宙・航空 (16)
  • ファッション(FashTech) (13)
  • 感情認識・解析 (12)
  • 顔認識・解析 (12)
  • 営業(SalesTech) (12)
  • 会話ロボット (11)
  • AR(拡張現実) (11)
  • SNS自動解析・監視 (11)
  • 介護ロボット (10)
  • 保険(InsureTech) (10)
  • 文字認識・解析 (9)
  • 自動翻訳 (9)
  • AIスピーカー/スマートスピーカー (8)
  • 家庭用ロボット (8)
  • ZEH/スマートハウス (8)
  • 法律(LegalTech) (7)
  • 政治(GovTech) (6)
  • ロボットアドバイザー(資産運用) (6)
  • ニューラルネットワーク (6)
  • システム監視・運用 (5)
  • パーソナルAI (4)
  • ログ解析 (3)
  • 3Dプリンター (2)
  • 気象予測 (2)
  • 量子コンピュータ (2)
  • 請求管理 (1)
TECHベンチャーマフィア
  • 企業を探す
  • 運営会社 (株式会社インタープレジデント)
  • お問い合わせ

企業タグ一覧企業タグ一覧

  • AI (人工知能)
  • 機械学習 (マシンラーニング)
  • 深層学習(ディープラーニング)
  • 自然言語処理
  • 文字認識・解析
  • 画像認識・解析
  • 音声(会話)認識・解析
  • 感情認識・解析
  • 顔認識・解析
  • AIスピーカー/スマートスピーカー
  • IoT
  • ビッグデータ
  • データサイエンス(ビッグデータ分析)
  • 金融(FinTech)
  • ブロックチェーン(分散台帳)
  • ロボティクス
  • 製造(スマート工場、産業用ロボット)
  • 家庭用ロボット
  • 会話ロボット
  • 介護ロボット
  • ドローン
  • VR(仮想現実)
  • AR(拡張現実)
  • セキュリティ
  • RPA
  • チャットボット
  • 3Dプリンター
  • モビリティ・自動運転
  • 宇宙・航空
  • シェアリングエコノミー/シェアリングサービス
  • 教育(EdTech)
  • 医療(MedTech)
  • ヘルスケア(HealthTech)
  • 農業・漁業・畜産(AgriTech)
  • 不動産(RETech)
  • 食(FoodTech)
  • 人事・人材(HRTech)
  • 法律(LegalTech)
  • 小売(RetailTech)
  • マーケティング(MarTech)
  • 環境(CleanTech)
  • 政治(GovTech)
  • ファッション(FashTech)
  • 保険(InsureTech)
  • 介護テック
  • eコマース/ネットサービス/SaaS
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • 気象予測
  • 決済サービス/決済テクノロジー
  • 請求管理
  • 自動翻訳
  • 自動応答
  • ログ解析
  • システム監視・運用
  • SNS自動解析・監視
  • ZEH/スマートハウス
  • ロボットアドバイザー(資産運用)
  • バイオ・ゲノム・遺伝子・医薬品
  • 新素材・化学
  • ニューラルネットワーク
  • 製造(ものづくりTech)
  • パーソナルAI
  • エネルギー(EnergyTech)
  • 建設(Construction Tech)
  • 広告(AdTech)
  • 観光・旅行(ResorTech)
  • 物流(LogisticsTech)
  • 営業(SalesTech)
  • ディープテック・リアルテック
  • 大学発ベンチャー
  • 量子コンピュータ
  • 知的財産に関する考え方
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2023 InterPresident, Inc. All rights reserved.